10月3日 人との共同生活
<ささやかな幸せを共に *Small happiness together* >
玲夢&六華 、そして瑠唯&瑠菜に会いに来て下さりありがとうございます。
4WAN達の日々の成長記録、飼い主の独り言を散りばめながら
書き留めていこうと思っております。
もし、お時間許すのであれば、お立ち寄りください。
コメント(拍手)も大歓迎です。私の励みにもなります。

毎日、毎日、小さな事から大きな事まで色々な事が起こり、その都度
色々思い、悩み・・・そんな日々を過ごす中、今一番の悩ませていることは
やっぱり瑠唯と瑠菜の事かな。
人との生活の中で、言ってみれば共同生活、これを上手くやっていくために・・・
この子達に教えなければならない事って、もっともっとある気がします。
1つ1つ確実に解決できればよいのですが、なかなか思うようにはいきません。
昨日お話しした<子供に向かって吠える>
色々躾に関して検索すると、色々な考え方から始まって、色々なやり方がありますね。
その中で瑠唯と瑠菜にあったやり方を選抜すること。これもなかなか難しいですね。
毎日行っている体重測定
瑠菜はお得意のこのポースで測定です。

このポーズ意外と、一番安定していて、すぐ測れるんですよね。(✌'ω'✌)


4WANになり、ランキングに初参加しました。
毎日バタバタですが、皆様のクリックが励みとなります。
よろしくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村
玲夢&六華 、そして瑠唯&瑠菜に会いに来て下さりありがとうございます。
4WAN達の日々の成長記録、飼い主の独り言を散りばめながら
書き留めていこうと思っております。
もし、お時間許すのであれば、お立ち寄りください。
コメント(拍手)も大歓迎です。私の励みにもなります。

毎日、毎日、小さな事から大きな事まで色々な事が起こり、その都度
色々思い、悩み・・・そんな日々を過ごす中、今一番の悩ませていることは
やっぱり瑠唯と瑠菜の事かな。
人との生活の中で、言ってみれば共同生活、これを上手くやっていくために・・・
この子達に教えなければならない事って、もっともっとある気がします。
1つ1つ確実に解決できればよいのですが、なかなか思うようにはいきません。
昨日お話しした<子供に向かって吠える>
色々躾に関して検索すると、色々な考え方から始まって、色々なやり方がありますね。
その中で瑠唯と瑠菜にあったやり方を選抜すること。これもなかなか難しいですね。
毎日行っている体重測定
瑠菜はお得意のこのポースで測定です。

このポーズ意外と、一番安定していて、すぐ測れるんですよね。(✌'ω'✌)


4WANになり、ランキングに初参加しました。
毎日バタバタですが、皆様のクリックが励みとなります。
よろしくお願い致します。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト